加齢臭の原因物質はコレ。40代からの対策と意外な予防法は?

加齢臭の原因は何?

そもそも”加齢臭”とは何なのでしょうか?

実は加齢臭へ至るメカニズムは
シンプルなんです。

ただそのメカニズムへ至る過程には
様々な要因が絡んできます。

  • 臭いの元は何なのか?
  • なぜ臭うのか?
  • 誰でもなるものなのか?

原因が分からないと
対策も打てませんよね。

早く治したいところですが
根本を知ると対応も早く行えます。

というわけでこのページでは
加齢臭の原因について
考察しようと思います。

加齢臭の原因は?

まずは加齢臭の基本、メカニズムから
ご紹介します。

肌の表面には毛穴がありますよね。
文字通り「毛が生えている穴」ですが、
その奥には分泌物を出す腺があります。

これを「皮脂腺」と言います。

汗を出す部分は”汗腺”という別の腺。
汗の成分は殆ど水分ですが、
皮脂腺から出る分泌物は油分です。

この油分の分泌物を「皮脂」と言います。

皮脂がなぜ必要かというと、
皮膚の保湿や微生物の繁殖を防いだり
毛の保護をしたりしているのです。

ただ皮脂の成分というのは
年齢と共に変化します。

40歳過ぎる辺りから
体内で発生する活性酸素によって
脂が酸化されて「過酸化脂質」が
増え始めます。

この過酸化脂質の酸化が進むと
ノネナール」という物質が作られます。

ノネナールこそが正に
加齢臭の原因物質なんです。

ノネナールが汗に混ざったり
常在菌による酸化、分解されたりすると、
あの独特の青臭い

”加齢臭”
と呼ばれる臭いになるのです。

加齢臭が生まれるメカニズムは
分かりましたか?

男性と女性で違う?

では男性と女性では加齢臭の原因は
変わってくるのでしょうか?

そもそも女性も加齢臭という臭いは
出るのでしょうか?

結論を言うと、
加齢臭に至るメカニズムに
男女の違いはありません。

つまり、
女性であっても

加齢臭は発生してしまいます。

ただ、女性の方が加齢臭の発生量は
少ないと言われています。

理由は基礎代謝量。

基礎代謝量が男性に比べて
女性の方が低いために加齢臭の発生も
少なくなる傾向になるようです。

とは言え加齢臭が発生することに
変わりありません。

男性は元より、女性の方であっても
キチンと加齢臭対策を行った方が
良いでしょう。

加齢臭は食べ物にも関係ある?

では日頃の食事と加齢臭は
関係があるのでしょうか?

実は大アリなんです。

先ほどノネナールの原因は
「過酸化脂質」とお伝えしましたが、
この過酸化脂質を発生しやすくなる
食べ物があるんです。

それが
炒め物や揚げ物、スナック菓子など
”油”を使った食べ物です。

お酒の席では特に油を使った
おつまみやスナックがよく出ますよね。

なるべくこのような料理は
控えめにした方がいいです。

さらにお酒の席と言えば
タバコも吸いたくなりますよね。

タバコも加齢臭の発生を進めます。

加齢臭を抑えたいのなら
なるべく禁煙するべきでしょう。

運動不足も関係ある?

では運動と加齢臭の関係性は
あるのでしょうか?

意外かも知れませんが
運動も加齢臭と関係あるんです。

実は適度に運動をして
脂肪を燃やしてあげないと、
脂肪が過酸化脂質に変わり
ノネナールが発生しやすくなります。

またストレスが溜まってしまうと
体内に活性酸素が増えてしまいます。

活性酸素により脂肪が酸化されて
過酸化脂質が作られ
それがノネナールの発生原因になります。

適度な運動をして
ストレスを軽減させることも
加齢臭を抑える対策の一つです。

加齢臭の原因について考察まとめ

いかがでしたか?
最後にこの記事のまとめです。

  • 加齢臭の元はノネナール
  • ノネナールは過酸化脂質の酸化が進むと発生する
  • 活性酸素により脂質が酸化したものが過酸化脂質
  • 40代から過酸化脂質が発生しやすくなる
  • 男女で加齢臭の原因は変わらない
  • 油ものは過酸化脂質が発生しやすい
  • タバコも同様
  • 運動で脂肪を燃やすと
    過酸化脂質が発生しにくい
  • 運動してストレスを減らすとで
    活性酸素が発生しにくくなる

このように原因を理解すれば
対策も打ちやすいですよね。

上記の対策に加えて
メンズデオ8400なども
日々の生活に取り入れることで
より効率的に加齢臭対策を行うことが
出来るようになりますよ。

コメント